AMAZON 01

Translate

何あった?S49

昭和49年(1974年)



■戦後初のマイナス
 インフレ対策としての公定歩合の引き上げ(年利9%)と
 財政支出の抑制で、戦後初経済成長率が-0.2%となった。

■超能力ブーム
 というよりは『ユリ・ゲラー』ブームか。
 真剣にテレビの前で壊れた時計掲げてたもんな。
 関口少年なんてのもいたな。

■長島茂男(巨人)現役引退
 まぁこの年のスポーツ界のメインはコレだったかな。
 
■ガッツ石松がボクシング世界チャンピオンに
 WBC世界ライト級チャンピオン。
 今じゃ広島国際学院大学の客員教授だかんね。

■北の湖が史上最年少(21歳2か月)で第55代横綱昇進
 なぜか憎たらしかったなぁ。

■セブン-イレブン第1号店
 4兆円を超す売り上げを誇るセブンの第一歩は江東区豊洲。
 当時の豊洲は完全な陸の孤島だった。

■ハローキティ誕生
いまや世界中でファンがいるキティちゃん。
 サンリオでスヌーピーに代わる
 日本オリジナルのキャラクター群として開発。
 主人公の白い猫がキティ・ホワイト。
 親父のジョージ・ホワイトは商社マンw
 発売当初は、男の子だった…つまりはバクラか!

■ベルばらブーム
 『週刊マーガレット』に連載されていたフランス
 ルイ王朝を舞台にした漫画。
 オスカルは、トンボイか!

■佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞
 非核三原則の制定などが評価されてとのこと。

■新宿住友ビル竣工
 日本で初めて200mの高さを越えた超高層ビル

■ツィーンセーターブーム
バギーパンツ
■プリーツスカート流行
■バギーパンツ流行
■ビックファッション流行
 肌の露出が多く身体の線を強調したファッション
 が終焉し、身体の線を隠すのが主流に。
 
■おもちゃ革命

  • 超合金(マジンガーZ)
  • ゲイラカイト(エー・ジーインダストリー)
  • ローラースルーGOGO(アクト・エル)
  • モンチッチ(セキグチ)

 おもちゃの色々流行った年でした。

■電気もちつき機(東芝)登場
 家で餅をつく。都会じゃあり得なかったのに何故発売されたんだろう。
 年末から正月にかけてしか活躍してなかった気がするが。

■蛍光ラインマーカー発売
 トンボ鉛筆から「暗記ペン蛍光」として発売。
 受験生の必需品に。

■小梅(ロッテ)
■ルマンド(北日本食品工業株式会社)
 林静一デザインの和装の女の子が印象的な小梅。
 現ブルボンの代表作。

■流行語
 巨人軍は永久に不滅です
 ストリーキング:全裸で街中を疾走すること

■ベストセラー
 かもめのジョナサン (リチャード・バック、五木 寛之訳)
 ストーリーは全く知りませんが、名前はがっつり記憶にあります。

◆フィリピン
 ラウレル・ラングレー協定満期失効。
 (アメリカとの不平等通商条約の解消。)



 日本製品がフィリピンで買えます

この記事が面白いと感じて頂けましたら↓クリックして応援していただければ幸いですブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント: